top of page
tamtamについて?
10代から大阪にある保護施設で勤務し、そこで命の尊さを学び、犬や猫たちが犠牲にあっている社会の裏側を痛感する。真実を知りたい思いから繁殖業者にスタッフとして勤務後、動物病院にて動物看護士兼トリマーとして勤務。動物福祉や家族、命をテーマにあらゆる視点から漫画を描き始めSNSで投稿し始める。独自の優しいイラストと温かな言葉で現状をえがく漫画が話題を呼び、2022年には書籍『たまさんちのホゴイヌ』を出版。印税は全額保護団体に寄付されている。その翌年『たまさんちのホゴネコ』を出版。2024年には『たまさんちのいのちをつなぐポストカードブック』が発売。いずれも印税の一部を保護団体へ寄付している。ベネッセでのいぬのきもち(web)や、ねこのきもち(web)で連載も手がけ、Instagramのアカウントはフォロワー10万人を突破している。
活動実績
2022年『たまさんちのホゴイヌ出版』
※印税は全額寄付 寄付先…公益社団法人アニマルドネーション様
2024年
ポストカードブック売上寄付(14万円)
寄付先…NPO法人 グッドアニマル様
一般社団法人 はまじぃの家様
・小学校への本の寄贈
(長崎県318校 636冊達成)
bottom of page